N-03A
[Wikipedia|▼Menu]

NTTドコモ N-03AキャリアNTTドコモ
製造NEC
発売日2008年11月20日
概要
OSLinux + MOAP(L)
CPUM2
音声通信方式3GFOMAW-CDMA
2GGSM
(3G:800MHz2GHz)
(2G:900MHz、1800Mhz、1900MHz)
データ通信方式3G:FOMA(HSDPA
形状折りたたみ
サイズ107 × 49 × 12.9(最薄部) mm
質量約108 g
連続通話時間約210分(音声電話時・3G)
約100分(テレビ電話時・3G)
約180分(音声電話時・GSM)
連続待受時間約580時間(静止時・3G)
約290時間(静止時・GSM)
外部メモリmicroSD
(2GBまで・ドコモ発表)
FeliCaあり
赤外線通信機能あり(IrSimpleにも対応)
Bluetoothなし
放送受信機能ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式TFT液晶
解像度ワイドQVGA+
(240×427ドット
サイズ約3.0インチ
表示色数約26万2144色
サブディスプレイ
方式LED
解像度7×17ドット
サイズ
表示色数1色
メインカメラ
画素数・方式約200万画素CMOS
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ショコラブラウン
マカロンピンク
バニラホワイト
アプリコットオレンジ
カシスブルー
イスパハンピンク(追加色)
トリュフブラック(追加色)
ピュアホワイト(追加色)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

docomo STYLE series N-03A(ドコモ スタイル シリーズ エヌ ゼロ さん エー)は、日本電気(NEC)によって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA端末である。docomo STYLE seriesの端末。
概要

同社製のN-02Aと同じく、スタイルシリーズに属するが、こちらは旧7シリーズのN706iのデザインを手直ししたモデル。人気洋菓子店「ピエール・エルメ・パリ」とのコラボレーションモデルで、同店の洋菓子をモチーフにしたカラーリングや内蔵コンテンツが特徴。機能面はN706iとほぼ同じである。そのため、新サービスである、iコンシェルiウィジェットiアプリオンラインには対応していない。

主な対応サービス
タッチパネルFOMAハイスピード3.6MbpsBluetoothDCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ直感ゲームメガiアプリiウィジェットマチキャラiコンシェル
ホームUポケットUGPSケータイお探しデコメールデコメ絵文字デコメアニメiチャネル
着もじプッシュトークテレビ電話キャラ電電話帳お預かりサービスフルブラウザ
おまかせロックバイオ認証外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップトルカiC通信iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニューバーコードリーダ名刺リーダ2in1エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM3GローミングWORLD WING着うたフルうた・ホーダイMusic&Videoチャネルビデオクリップデジタルオーディオプレーヤー(WMA)(AAC)(SDオーディオ)

※BモードのメールはWebメールとなる。
ワンセグ機能

クイックインフォ

歴史

2008年8月28日 - 技術基準適合証明(TELEC)通過。

2008年9月10日 - 電気通信端末機器審査協会(JATE)通過。

2008年9月23日 - 連邦通信委員会(FCC)通過。

2008年11月5日 - F-01AF-02AF-03AF-04AN-01AN-02A・N-03A・N-04AP-01AP-02AP-03AP-04AP-05ASH-01ASH-02ASH-03ASH-04AL-01AHT-01AHT-02ANokia E71BlackBerry Boldの開発を発表。

2008年11月20日 - 発売開始。

2009年9月14日 - イスパハンピンク・トリュフブラック・ピュアホワイトの新色を発表。[1]

2009年9月17日 - 新色を発売

不具合

2009年04月21日以下の変更がソフトウェアの更新でなされた。

海外の一部地域で、地域特性により通話や通信できない場合があったが、サービスをご利用できるように品質を改善

2015年7月15日サーバ証明書の切り替えによるドコモ ケータイへの影響についてこのため、おサイフケータイに使用するアプリ更新がなされず使用できなくなる。
関連項目

N706i

脚注^ docomo STYLE series 5機種に新色モデルを追加 NTTドコモ 2009年9月14日

外部リンク

docomo STYLE series N-03A サポート情報 - NTTドコモ


N-03A - NEC mobile










2009-2011 FOMAモデル
2008年-
2009年
(冬・春)

docomo STYLE series

F-02A

L-03A

N-02A

N-03A

N-05A

VIERAケータイ (P-02A)

VIERAケータイ (P-03A)

P-06A

SH-02A

docomo PRIME series

F-01A

F-03A

L-01A

N-01A

VIERAケータイ (P-01A)

AQUOSケータイ (SH-01A)

SH-03A

docomo SMART series

F-04A


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef